News vol,139

第6回 万葉華はな会
九州唐津・呼子2日間の旅
〜関門海峡人道トンネルを歩く!宝当神社参拝〜

2014年10月更新 1/4ページ

 平成26年9月20日(土)〜21日(日)に、行ってきました九州唐津・呼子の旅。
 診療所の患者さんの「デイケアで旅行に行くのに、診療所では行かんのんか?」との一言で始まった南海診療所旅行の会「万葉華はな会」も、6回目となりました。
 今回の目的。「本州から歩いて九州に渡る!」と「呼子のイカは、瀬戸内海のイカとどう違うのか?」「宝当神社…お参りすると本当に宝くじは当たるのか?」これを実際に体験する旅となりました。

 今回も「万葉華はな会」の企画をお願いしたのは、西日本トラベルの三井さん。7億の扇子を持参で、皆さんに運気を贈ります。

そして、バスは「カープ観光」の木戸運転手。好調カープのような華麗な運転でした。

参加者は24名。7時30分に安芸津を出発して、最初の休憩地「宮島サービスエリア」へ。大半はトイレに直行!奥様方は売店に直行!事務長はスターバックスに直行!休憩のたびに、トイレと売店に直行は、いつもの旅行のパターンです。そしてバスは目的地の一つ。関門海峡人道トンネル入口へ到着。

ここから地下約55mエレベーターで降ります。

エレベーターで降りると、九州に向けてまっすぐな道があります。780mの旅が始まります。最初は緩やかな下り坂。 山口県と福岡県の県境で記念撮影を…と思っていたのに、「猪突猛進」とはこのことで、立ち止まることなく、あっさりと通り過ぎて行きました。

県境を越えると、今度は緩やかな上り坂。進むことに懸命です。まぁ基本的に景色は変わらないですから。

 16分で九州・門司に到着しました。なぜか皆さん息を切らせておりました。
そこから、再びエレベーターで60m昇ります。
 地元の方は、ウォーキングにも利用されています。県境で「写真を撮りましょうか?」と声を掛けてくれた方を2回ほど見かけました。雨が降っても歩けますから、デイケアの歩行訓練には最適なところですねぇ。

地上に出てから、歩いた距離を確認します。向こう岸からこちらまで、関門海峡を歩いて渡りました。

おでかけ(33)
なんかいの畑(11)
交流会(9)
バザー(14)
活躍する利用者(3)
デイケア特訓の日々(7)
その他(15)
利用者さんのご紹介(7)