7月12日(土)~13日(日)の2日間、無形文化財 「三津祇園祭」が開催されました。
初めて見学してきました。
場所によるのかもしれませんが、観客が思ったよりも少なく、なんだか寂しい感じがしました。
参加者が毎年少なくなっていると聞きましたが、このような行事をいつまでも大切にしたいものです。
« はるかぜの家サロン「8周年記念」 | メイン | スポットライト? »
7月12日(土)~13日(日)の2日間、無形文化財 「三津祇園祭」が開催されました。
初めて見学してきました。
場所によるのかもしれませんが、観客が思ったよりも少なく、なんだか寂しい感じがしました。
参加者が毎年少なくなっていると聞きましたが、このような行事をいつまでも大切にしたいものです。
大人達は歴史ある行事をなんとか残そうとしてるけど、子供達に祭のわくわく感がないのが寂しい原因なのかな。私、そのわくわく感はっきり覚えてます。風早の祭にはそんなことおもいだしながら行って見ようと・・・です。
はな花55さん、コメント有難うございます。確かに、機械化、ゲーム化され過ぎた世の中になって、「古いものの良さ」が段々すたれていく様な気がします。もう一度いろいろな物を見直す時期ではないでしょうか?