« 朝焼け雲 | メイン | 海からの眺め »

クロバナエンジュ(黒花槐)

この花の名前がやっとわかりました。
日浦造園の職人さんが教えてくださいました。ありがとうございます。
これでスッキリしました。

P1060339z.JPG

花の拡大画像はこちら

別名、イタチハギ(鼬萩)とも呼ばれ、紫黒色の穂のような花からイタチの尾を連想して、この名前が付けられたそうです。
北米・メキシコが原産で、日本へは大正時代の初めに渡来しています。
元来、急斜面や道路の崩落防止に植えられたもので、現在では各地で野生化しているようです。

P1060340zz.JPG

グロテスクだと思ったのは「イタチの尾」だったからですね。
今回も新たな発見でした。
ありがとうございました。

コメントする

About

2007年6月20日 00:37に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「朝焼け雲」です。

次の投稿は「海からの眺め」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。